
参加無料!
「防災×◯◯」ワークショップ開催
7月30日・31日 丸の内KITTE B1F「東京シティアイ」〈首都圏防災フェア〉にて特別開催!

【ドキュメンタリー+ワークショップで考える】
“防災×〇〇”——あなたのアイデアが未来をつくる!
各日11時/15時の2回ずつ(所要時間:約1時間)、予約不要・参加無料でご参加いただけます。
本ワークショップは、短編ドキュメンタリーを視聴したあと、防災を“自分ごと”として捉えながら、新たな視点でアイデアを生み出していく体験型プログラムです。
高校の授業でも好評を博しており、今回は特別に一般向けに無料開放。世代を問わず心に響く“防災の入門編”として、初めての方にもおすすめです。
「どうしたら防災をもっと身近にできるか?」
「私たちにできる備えとは?」
その答えは、あなたのなかにあるかもしれません。
この機会に、ぜひご体験ください。
【ワークショップ体験者の声】
・「頭を柔らかくして色々な発想をするのが大切だなと学びました。防災という真剣な話題でも頭を柔らかくして面白い発想をすることで、凄く良い解決策や案がでるなと思いました」
・「たくさんのアイデアで人々を少しでも幸せにできるということを学びました」
・「防災だけだとマイナスのイメージがあるが、プラスアルファでポジティブなことを付け加えるといいと学びました。自分たちでも考えましたが、考えるのが難しかったけど面白い案を出すことが出来ました」
【首都圏防災フェア 2025夏】
猛暑時期における災害は、ヒートアイランド現象の影響を受ける首都圏の方が地方よりもリスクが高い状況といえます。
今回の首都圏防災フェアでは、都市型災害の特性を踏まえた高層ビルのオフィス防災や帰宅困難者対策だけでなく、夏季における注意事項などを中心に情報発信をいたします。
【会場】
東京シティアイパフォーマンスゾーン
東京都千代田区丸の内2丁目7-2KITTE地下1階
【7月30日(水)】
・11:00〜 きいてみる防災ワークショップ
・15:00〜 きいてみる防災ワークショップ
【7月31日(木)】
・11:00〜 きいてみる防災ワークショップ
・13:00〜 古波津陽監督トークショー登壇
・15:00〜 きいてみる防災ワークショップ
※会場は11:00から19:00までオープン